さぁさぁ、
夕暮れが近づいてきましたけれど・・・
ある鳥を見に行かねばなりません。
飛べない豚は
ただの豚。
飛べない鳥は・・・・
ベングリン!!
すみません興奮してしまいました。
このケープ半島にはペンギンがフツーにいるらしいのです。
まさかぁ??んなわけある?動物園でしか見たことないよ。しかも、南極とかにいるんでしょ?
なんでアフリカなの?
いるわけ・・・・
いました。フツーにいました。
まじかー。なんかすげー。
てか、めちゃめちゃいるじゃん。
なぜかこちらに歩いてきました。僕は彼をフレンドリーペンギンとなずけました。
このフレンドリーペンギンは日本人が珍しかったらしく、
「そこの女性と一枚写真を撮ってくれ」とペンギン語で言ってきました。
僕はペンギン語を少し理解できるので、写真を撮ってあげました。
フレンドリーペンギンの彼は満足して何処かへ行きました。
・・・・・。野生のペンギンだらけです。
とっても近くで見れます。
手の上に乗せることもできます。
乗ってるでしょ??乗ってるよな!!
ペンギンを目で満喫した後は、
SOLTY SEA DOG
このお店は美味しい魚のフライが食べられることで有名です
魚はHAKE/SNOEKの2種類です。
フライドポテトと合わせて55ランド(400円ぐらい)
出てきたのがこちら
サクサクしてて淡白な白身がとっても美味しかったです。
そしてなぁーんと!白ワインがボトルで入れても70ランド(500円)ほどです。
いいですか、飲食店でワインをボトルで入れても500円なんですよ!!
さすが、ワイン大国南アフリカ!恐れ入りました。
運転があるので、飲酒は諦めましたけれど・・・。絶景を見た後に、白身魚のフライに白ワインは最高だろうなーーー>_<
さぁ、気を取り直して、最後の目的地シグナルヒルへ
あたりは暗くなり、もう時刻は10時です。
丘の上からはとても綺麗な夜景が観れるということで行ってみると・・・・
それはそれはたいそう美しい夜景が広がっていました。
美しい。です。
暗くとも、テーブルマウンテンの裾野に広がる街の様子がわかります
最後の圧巻の夜景を最後に、本日の全行程終了\(^o^)/
本当は夕方に戻ってくる予定だったけれど、見所が多すぎて全然時間が足りませんでした。
一つ一つの見所も時間があればもっとゆっくり見たかったです。
サイモンズタウンで白ワインを飲みながら、魚を食べて、街歩きするような日が欲しかったなぁ。笑
南アフリカ。楽しすぎる。
読んでいただき有難うございます。
世界一周ブログランキングに
参加しています。
世界一周タグをクリックすると
ランキングに反映されます。よろしくお願いします!!

にほんブログ村
コメントを残す