• TOP PAGE
  • PROFILE

今日は何の日??

2016年5月12日

5月8日

 

canta(えいみ)

 

今日は何の日?

続きはこちら »

関連スポット

チリのプエルトナタレスへ移動。パイネ国立公園でのトレッキング準備ですよ〜。 多分無理と思いながら終えた、パイネトレッキングでの気づき。 海鮮パーティー!?からの悲劇。 田舎暮らしと都会暮らしはどっちがいい?【経済編】

YARPP powered by AdBistro
Powered by

アタカマの街を散策。

2016年5月11日

5月7日

 

canta(えいみ)

 

朝の11時半、
カラマに到着!

続きはこちら »

関連スポット

長くてきつい道のりの先に待ってた、美しすぎるトーレス・デル・パイネ。《パイネトレッキング4日目》 チリのプエルトナタレスへ移動。パイネ国立公園でのトレッキング準備ですよ〜。 アウストラル街道を通らない!?これが、、、倍返しか_| ̄|○ 海鮮パーティー!?からの悲劇。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

やっぱり怖い、強盗。

2016年5月10日

5月6日

 

canta(えいみ)

 

今日はビーニャから
北上してカラマヘ行きます!

続きはこちら »

関連スポット

美しい水色の湖とそびえ立つ山。干し貝うまし。《パイネトレッキング1日目》 台風並みの強風が吹き荒れる中、氷河を探しに。《パイネトレッキング2日目》 絶景の広がるアウストラロ街道。 帰国日が決まりました。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

世界遺産の街バルパライソへ。

2016年5月9日

5月1日〜5日

 

canta(えいみ)

 

ずっとビーニャの
日本人宿でまったり。笑

続きはこちら »

関連スポット

多分無理と思いながら終えた、パイネトレッキングでの気づき。 最後ぐらいいいよね!?《パイネトレッキング5日目》 田舎暮らしと都会暮らしはどっちがいい?【経済編】 胃を荒らす寄生虫のアニキサス発見。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

帰国日が決まりました。

2016年5月8日

4月30日

 

canta(えいみ)

 

今日は、昼間っから
ビールビールビール。

続きはこちら »

関連スポット

長くてきつい道のりの先に待ってた、美しすぎるトーレス・デル・パイネ。《パイネトレッキング4日目》 チリのプエルトナタレスへ移動。パイネ国立公園でのトレッキング準備ですよ〜。 アウストラル街道を通らない!?これが、、、倍返しか_| ̄|○ 海鮮パーティー!?からの悲劇。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

魚市場の名物は魚ではなく◯◯となっております!

2016年5月7日

4月29日

 

canta(えいみ)

 

今日も朝から市場!

続きはこちら »

関連スポット

チリのプエルトナタレスへ移動。パイネ国立公園でのトレッキング準備ですよ〜。 多分無理と思いながら終えた、パイネトレッキングでの気づき。 海鮮パーティー!?からの悲劇。 田舎暮らしと都会暮らしはどっちがいい?【経済編】

YARPP powered by AdBistro
Powered by

胃を荒らす寄生虫のアニキサス発見。

2016年5月6日

4月28日

 

canta(えいみ)

 

今日は近くの魚市場に行き
様々な海鮮物を物色。

続きはこちら »

関連スポット

台風並みの強風が吹き荒れる中、氷河を探しに。《パイネトレッキング2日目》 トレッキング中に恐怖の迷子。渓谷からの景色が美しすぎる。《パイネトレッキング3日目》 これが噂のマーブルカテドラル。 コジャイケでは宿探しに一苦労。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

田舎暮らしと都会暮らしはどっちがいい?【経済編】

2016年5月3日

4月26日〜27日

 

canta(えいみ)

 

今日はプエルトモントから
サンチアゴに移動になります。

続きはこちら »

関連スポット

台風並みの強風が吹き荒れる中、氷河を探しに。《パイネトレッキング2日目》 トレッキング中に恐怖の迷子。渓谷からの景色が美しすぎる。《パイネトレッキング3日目》 これが噂のマーブルカテドラル。 コジャイケでは宿探しに一苦労。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

海鮮パーティー!?からの悲劇。

2016年5月2日

4月24日〜25日

 

canta(えいみ)

 

プエルトモントに到着した私たち。

『ここでは海鮮を食す!』

そう決めていました。

続きはこちら »

関連スポット

台風並みの強風が吹き荒れる中、氷河を探しに。《パイネトレッキング2日目》 トレッキング中に恐怖の迷子。渓谷からの景色が美しすぎる。《パイネトレッキング3日目》 これが噂のマーブルカテドラル。 コジャイケでは宿探しに一苦労。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

アウストラル街道を通らない!?これが、、、倍返しか_| ̄|○

2016年5月1日

4月22日〜23日

 

canta(えいみ)

 

コジャイケからプエルトモントに
向けてしゅっぱーつ。

続きはこちら »

関連スポット

長くてきつい道のりの先に待ってた、美しすぎるトーレス・デル・パイネ。《パイネトレッキング4日目》 チリのプエルトナタレスへ移動。パイネ国立公園でのトレッキング準備ですよ〜。 多分無理と思いながら終えた、パイネトレッキングでの気づき。 最後ぐらいいいよね!?《パイネトレッキング5日目》

YARPP powered by AdBistro
Powered by

コジャイケでは宿探しに一苦労。

2016年4月30日

4月21日

 

canta(えいみ)

 

今日はトランキーロからコジャイケへ。

続きはこちら »

関連スポット

台風並みの強風が吹き荒れる中、氷河を探しに。《パイネトレッキング2日目》 トレッキング中に恐怖の迷子。渓谷からの景色が美しすぎる。《パイネトレッキング3日目》 長くてきつい道のりの先に待ってた、美しすぎるトーレス・デル・パイネ。《パイネトレッキング4日目》 これが噂のマーブルカテドラル。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

これが噂のマーブルカテドラル。

2016年4月29日

4月20日③

 

canta(えいみ)

 

さぁさぁさぁ!
じゅんやのすごーく楽しみにしてた
マーブルカテドラルですよー!!

続きはこちら »

関連スポット

美しい水色の湖とそびえ立つ山。干し貝うまし。《パイネトレッキング1日目》 台風並みの強風が吹き荒れる中、氷河を探しに。《パイネトレッキング2日目》 トレッキング中に恐怖の迷子。渓谷からの景色が美しすぎる。《パイネトレッキング3日目》 絶景の広がるアウストラロ街道。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

1 2 次へ »
  • カレンダー

    2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
    « 7月    
  • Count per Day

    • 118591総訪問者数:
    • 7今日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
  • 訪れた国

    • feel my trip (7)
    • アイスランド (10)
    • アラブ首長国連邦 (4)
    • アルゼンチン (20)
    • アルメニア (3)
    • イタリア (18)
    • イラン (11)
    • インド (22)
    • ウクライナ (10)
    • エストニア (1)
    • エチオピア (26)
    • カナダ (5)
    • カンボジア (5)
    • キューバ (8)
    • ギリシャ (17)
    • クロアチア (8)
    • ケニア (11)
    • ザンビア (8)
    • ジョージア (3)
    • スリランカ (8)
    • スロバキア (1)
    • セルビア共和国 (4)
    • タイ (5)
    • タンザニア (18)
    • チェコ共和国 (6)
    • チリ (21)
    • トルコ (7)
    • ドイツ (5)
    • ナミビア (8)
    • ノルウェー (2)
    • ハンガリー (10)
    • フィリピン (15)
    • フィンランド (2)
    • ブルガリア (5)
    • ベトナム (11)
    • ペルー (21)
    • ボツワナ (4)
    • ボリビア (21)
    • ポーランド (13)
    • メキシコ (10)
    • ラトビア (1)
    • リトアニア (7)
    • 中国 (13)
    • 南アフリカ (8)
    • 台湾 (7)
    • 帰国 (2)
    • 未分類 (12)
  • RSS nonta&cantaの世界一周旅行

    • 最後に。(canta) 2016年7月23日
    • 松田・和田、日本に帰る。 2016年7月21日
    • 僕が旅に出た理由。 2016年7月20日
    • 帰国フライト前日。 2016年7月19日
    • 長時間話したのに足りないよ。えーりと遊ぶ! 2016年7月18日
  • Popular Posts

    最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 7 日間)
    • 再会!!クロアチア旅スタート。 5
    • マチュピチュ山に登るけど、、、容赦しないよ。 5
    • 旅で感じたこと、気づいたこと一言集④ 3
    • インカ遺跡ツアー1日目 午前の部 ぴさっく遺跡とビュッフェ 3
    • すたんどばいみー。頭の中は中学二年生。 3
    • エチオピアの車窓から。。 3
    • 砂漠の街、ワカチナに到着!! 3
    • もう試食なんてしません。 3
    • ザコパネでのラスト登山。 3
    • イタリア「死にゆく町」と言われているチヴィタへ。 3