5月28日
canta(えいみ)
おはようございます(^^)
一昨日の26日に
ゆかねぇはラパスを出発し
次なる目的地へ。
これからはハイスピードで
進んでいくゆかねぇ。
きっと次会うのは日本かな(^^)
私はアマゾンツアー最終日から
お腹を壊しており、
ルレナバケからラパスまでの
バス移動では正露丸を服用し
なんとか持ちこたえましたが
戻ってきたラパスで
再び症状が出現。。。
もう正露丸は飲みたくない。
てことでこの症状と
お付き合いすることに←
もう、大変でした。
1日絶食。
2日間トイレとお友達。
あー大洪水できつかったー。
おかげさまで笑
今はなんとか回復!
さぁ、今日はペルーの
プーノまで向かいますよー。
どうかお腹の調子が
悪くなりませんように。。
まずはラパスから
コパカバーナまで。
私たちが選んだ
バス会社はこちら。↓
ひとり35ボリ(約525円)
ちなみにじゅんやさんが
ニヤニヤしていた
バス会社がこちら。↓
この小中学生め。笑
2時間ぐらいバスに揺られ
景色を眺めていると
目の前には美しい湖が!!
これが見たかったーヽ(;▽;)ノ
この湖はチチカカ湖と言い、
ボリビアとペルーにまたがる
8,372 km2の世界最大の湖です。
ここは標高約3810m。
汽船などが航行可能な湖として
世界最高所と言われているそう。
こんなところに湖があるなんて
なんだか不思議。
湖は深い青色で
すごく綺麗。
広大な景色が広がる。
コパカバーナまで行くには
この湖を越えなきゃいけません。
なんとボートで。
しかも1km未満の短距離。
バスから降りて
ボートのチケットを購入。
ひとり2ボリ(約30円)
バスも貨物船?で
運ばれてました。
面白いな(^^)
このボートでの移動は
いつまで続くのかな?
なんで橋が造られて
ないんだろう・・・?
もしも橋を造ったら
このボートで稼いでいる人たちは
一瞬にして職を失ってしまうはず、、。
橋がある方が便利だけれど
そこで働く人々は
橋の建設なんて
望んでないだろうな。。
コパカバーナに到着して
プーノ行きのバス時間を
聞いて周ります。
すぐに移動したかったけれど
どこも夕方の6時か
6時半発のバスのみ。
てことで約2時間
レストランで
ご飯を食べたり
ネットで調べ物をしたり。。
気づいたらもう6時過ぎ。
定刻通りにプーノ行きの
バスは出発。
遂にボリビアから
ペルーに入国\(^o^)/
これがこの度最後の
陸路での国境越えでした。
何度陸路で国境を越えてきたんだろう?
なんだか、、、しんみり。
着実に旅の終わりに
近づいてるんだなー。
プーノに到着したのは
夜の9時半ぐらい。
タクシーを使用し宿まで。
私たちが選んだ宿は、、、
あのバス会社と同じ名前の
『manco kapac hotel』です。笑
なんという巡り合わせ。。。
じゅんやさんはニヤニヤ顏で
変なことを言ってますが
無視しましょう。はい。
ここプーノもチチカカ湖沿いの街。
湖には大小41の島があり、
明日はその島のひとつである
ウロス島に行ってきます!
読んでいただき有難うございます。
世界一周ブログランキングに
参加しています。
世界一周タグをクリックすると
ランキングに反映されます。よろしくお願いします!!

にほんブログ村
コメントを残す