• TOP PAGE
  • PROFILE

息抜きにでも読んでくれ!!世界一周旅人あるある①

2016年6月3日

5月26日

 

nonta (じゅんや)

 

今日は体調を壊しているので休養日。

てことで息抜きブログです。

続きはこちら »

関連スポット

ウユニ塩湖のサンセットツアー。鏡張りはどうかな? ウユニからコチャバンバ、コチャバンバからトロトロへ。 恐竜の足跡が残る村、ボリビアの秘境トロトロ。 【アマゾンツアー1日目】私はワニよりもなによりもカメに夢中。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

ラパスの夜景を眺めて、、、。

2016年6月2日

5月25日

 

canta(えいみ)

 

昨日はツアー後、
そのままラパス行きの
夜行バスに乗車。

続きはこちら »

関連スポット

ウユニでは毎週木曜市があるのです。 ウユニからコチャバンバ、コチャバンバからトロトロへ。 じゅんやさん旅に出て2回目の美容室《ボリビアのルレナバケ》〜どんなヘアーになったかな〜 【アマゾンツアー1日目】私はワニよりもなによりもカメに夢中。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

【アマゾンツアー3日目】じゅんやの楽しみにしていたピラニア釣り!

2016年6月1日

5月24日

 

canta(えいみ)

 

今日はみんなで
朝寝坊。笑

続きはこちら »

関連スポット

ウユニ塩湖のサンライズツアー。幸運が舞い降りる!? ボリビア、ウユニでおすすめ食べ物。 ラパスの日本食料理屋『けんちゃん』で感動。 ラパスの泥棒市と言われている市場へ潜入。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

【アマゾンツアー2日目/午後の部】ピンクイルカとご対面。赤ちゃんがワニに、、、。

2016年5月31日

5月23日②

 

canta(えいみ)

 

食事を食べ終え
だらだらタイム。笑

続きはこちら »

関連スポット

高山病は辛いよ。仮病じゃないよ。 ウユニの街を散策。 トロトロ村で思ふ。そのままでいてほしい人々の笑顔と笑顔になってほしい犬の未来。 うっそーーーラパスの宿『Austria』を間違えた初歩的ミス/お土産通り散策

YARPP powered by AdBistro
Powered by

【アマゾンツアー2日目/午前の部】アナコンだ探し・・・結果はいかに!?

2016年5月30日

5月23日①

 

canta(えいみ)

 

今日のガイドさんは
トトさんではなく
トトさんの兄弟の
ランボーさん(愛称)。

続きはこちら »

関連スポット

ボリビア、ウユニでおすすめ食べ物。 二回目、サンライズツアー。今日はひとりであれをできるかな? ラパスの泥棒市と言われている市場へ潜入。 恐怖の移動がはじまります。アマゾンツアーを求めてラパスからルレナバケへ。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

【アマゾンツアー1日目】私はワニよりもなによりもカメに夢中。

2016年5月29日

5月22日

 

canta(えいみ)

 

トヨタのラウンドクルーザーに
乗り込んでアマゾンツアー開始。

続きはこちら »

関連スポット

ウユニ塩湖のサンセットツアー。鏡張りはどうかな? 高山病は辛いよ。仮病じゃないよ。 恐竜の足跡が残る村、ボリビアの秘境トロトロ。 トロトロ村で思ふ。そのままでいてほしい人々の笑顔と笑顔になってほしい犬の未来。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

じゅんやさん旅に出て2回目の美容室《ボリビアのルレナバケ》〜どんなヘアーになったかな〜

2016年5月28日

5月21日②

 

canta(えいみ)

 

はい、行きましたよ!

続きはこちら »

関連スポット

ウユニの街を散策。 ウユニ塩湖のサンライズツアー。幸運が舞い降りる!? うっそーーーラパスの宿『Austria』を間違えた初歩的ミス/お土産通り散策 ラパスの日本食料理屋『けんちゃん』で感動。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

恐怖の移動がはじまります。アマゾンツアーを求めてラパスからルレナバケへ。

2016年5月26日

5月20日

 

canta(えいみ)

 

ラパスからルレナバケへ。

続きはこちら »

関連スポット

高山病は辛いよ。仮病じゃないよ。 ウユニの街を散策。 トロトロ村で思ふ。そのままでいてほしい人々の笑顔と笑顔になってほしい犬の未来。 うっそーーーラパスの宿『Austria』を間違えた初歩的ミス/お土産通り散策

YARPP powered by AdBistro
Powered by

ラパスの泥棒市と言われている市場へ潜入。

2016年5月25日

5月19日

 

canta(えいみ)

 

本日は日本人の間で?
『泥棒市』として有名な市場へ。

続きはこちら »

関連スポット

ボリビア、ウユニでおすすめ食べ物。 二回目、サンライズツアー。今日はひとりであれをできるかな? ウユニでは毎週木曜市があるのです。 ウユニからコチャバンバ、コチャバンバからトロトロへ。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

ラパスの日本食料理屋『けんちゃん』で感動。

2016年5月24日

5月18日

 

canta(えいみ)

 

朝起きてケータイを見ると
ゆかねぇからメッセージ。

続きはこちら »

関連スポット

高山病は辛いよ。仮病じゃないよ。 ウユニの街を散策。 トロトロ村で思ふ。そのままでいてほしい人々の笑顔と笑顔になってほしい犬の未来。 うっそーーーラパスの宿『Austria』を間違えた初歩的ミス/お土産通り散策

YARPP powered by AdBistro
Powered by

うっそーーーラパスの宿『Austria』を間違えた初歩的ミス/お土産通り散策

2016年5月23日

5月17日

 

canta(えいみ)

 

昨日の夜にラパスに到着した私たち。
宿まではタクシーで移動。

続きはこちら »

関連スポット

高山病は辛いよ。仮病じゃないよ。 ウユニの街を散策。 ウユニ塩湖のサンライズツアー。幸運が舞い降りる!? トロトロ村で思ふ。そのままでいてほしい人々の笑顔と笑顔になってほしい犬の未来。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

トロトロ村で思ふ。そのままでいてほしい人々の笑顔と笑顔になってほしい犬の未来。

2016年5月22日

5月16日

 

canta(えいみ)

 

今日はトロトロからコチャバンバ、
コチャバンバからラパスと
移動日になります。

続きはこちら »

関連スポット

ボリビア、ウユニでおすすめ食べ物。 二回目、サンライズツアー。今日はひとりであれをできるかな? ウユニでは毎週木曜市があるのです。 ウユニからコチャバンバ、コチャバンバからトロトロへ。

YARPP powered by AdBistro
Powered by

1 2 次へ »
  • カレンダー

    2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
    « 7月    
  • Count per Day

    • 118591総訪問者数:
    • 7今日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
  • 訪れた国

    • feel my trip (7)
    • アイスランド (10)
    • アラブ首長国連邦 (4)
    • アルゼンチン (20)
    • アルメニア (3)
    • イタリア (18)
    • イラン (11)
    • インド (22)
    • ウクライナ (10)
    • エストニア (1)
    • エチオピア (26)
    • カナダ (5)
    • カンボジア (5)
    • キューバ (8)
    • ギリシャ (17)
    • クロアチア (8)
    • ケニア (11)
    • ザンビア (8)
    • ジョージア (3)
    • スリランカ (8)
    • スロバキア (1)
    • セルビア共和国 (4)
    • タイ (5)
    • タンザニア (18)
    • チェコ共和国 (6)
    • チリ (21)
    • トルコ (7)
    • ドイツ (5)
    • ナミビア (8)
    • ノルウェー (2)
    • ハンガリー (10)
    • フィリピン (15)
    • フィンランド (2)
    • ブルガリア (5)
    • ベトナム (11)
    • ペルー (21)
    • ボツワナ (4)
    • ボリビア (21)
    • ポーランド (13)
    • メキシコ (10)
    • ラトビア (1)
    • リトアニア (7)
    • 中国 (13)
    • 南アフリカ (8)
    • 台湾 (7)
    • 帰国 (2)
    • 未分類 (12)
  • RSS nonta&cantaの世界一周旅行

    • 最後に。(canta) 2016年7月23日
    • 松田・和田、日本に帰る。 2016年7月21日
    • 僕が旅に出た理由。 2016年7月20日
    • 帰国フライト前日。 2016年7月19日
    • 長時間話したのに足りないよ。えーりと遊ぶ! 2016年7月18日
  • Popular Posts

    最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 7 日間)
    • 再会!!クロアチア旅スタート。 5
    • マチュピチュ山に登るけど、、、容赦しないよ。 5
    • 旅で感じたこと、気づいたこと一言集④ 3
    • インカ遺跡ツアー1日目 午前の部 ぴさっく遺跡とビュッフェ 3
    • すたんどばいみー。頭の中は中学二年生。 3
    • エチオピアの車窓から。。 3
    • 砂漠の街、ワカチナに到着!! 3
    • もう試食なんてしません。 3
    • ザコパネでのラスト登山。 3
    • イタリア「死にゆく町」と言われているチヴィタへ。 3